資料詳細

黒川博文/著 -- ソシム -- 2024.12 -- 331

資料が貸出中のときは「予約かごへ」が表示され、貸出の予約ができます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 部門 /331/0630/ 1124073071 一般 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 分析者のための行動経済学入門
副書名 プロスペクト理論からナッジまで、人間行動を深く網羅的に解明する
著者 黒川博文 /著  
出版者 ソシム
出版年 2024.12
ページ数 383p
大きさ 21cm
一般件名 行動経済学
NDC分類(10版) 331
NDC分類(9版) 331
内容紹介 なぜ、分析者にこそ「行動経済学の知見」が必須なのか?解像度の高いデータ分析には「人間行動の理解」が不可欠。そして、行動経済学は非合理な人間行動=思考のクセによって生じる予測可能な「体系的なズレ」これを分析するための学問だからです。“データ分析”という視点から主要理論を体系的に学べば、全てのデータは紐解けます。データの裏に潜む「人間らしさ」を見逃すな!
ISBN 4-8026-1492-6
ISBN13 978-4-8026-1492-4