資料詳細

谷釜尋徳/著 -- 晃洋書房 -- 2021.8 -- 783

資料が貸出中のときは「予約かごへ」が表示され、貸出の予約ができます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 部門 /783/0354/ 1121146946 一般 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ボールと日本人
副書名 する、みる、つくる ボールゲーム大国ニッポン
著者 谷釜尋徳 /著  
出版者 晃洋書房
出版年 2021.8
ページ数 9,219,3p
大きさ 19cm
一般件名 球技-歴史
NDC分類(10版) 783
NDC分類(9版) 783
内容紹介 現在のボールゲームのほとんどは、明治期以降に欧米から渡来したものだが、日本人のボールゲームとの出会いは古代にまで遡る。ボールゲームの歴史はもちろん、運動技術やボール職人の存在など、幅広い視点からボールにまつわる日本史をひも解く。
ISBN 4-7710-3512-1
ISBN13 978-4-7710-3512-6
定価 2200円