資料詳細

小田部 雄次/著 -- 吉川弘文館 -- 2016.7 -- 392.1

資料が貸出中のときは「予約かごへ」が表示され、貸出の予約ができます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 部門 /3921/0276/タイショウ・ショウワ 1116139591 一般 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 大元帥と皇族軍人 大正・昭和編
叢書名 歴史文化ライブラリー 429
著者 小田部 雄次 /著  
出版者 吉川弘文館
出版年 2016.7
ページ数 320p
大きさ 19cm
一般件名 軍隊-日本-歴史 , 天皇 , 皇族 , 華族 , 日本-歴史-大正時代 , 日本-歴史-昭和時代
NDC分類(10版) 392.1
NDC分類(9版) 392.1
内容紹介 相次ぐ戦勝で絶頂期に達した明治国家は、その後どのように変貌し、敗戦による陸海軍崩壊に至ったのか。日露戦後よりアジア・太平洋戦争終結にいたる、天皇を大元帥とした軍事システムの全盛から崩壊までを描き出す。
ISBN 4-642-05829-X
ISBN13 978-4-642-05829-2