資料詳細

関礼子/編 -- 新泉社 -- 2023.9 -- 369.36

資料が貸出中のときは「予約かごへ」が表示され、貸出の予約ができます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 部門 /3693/1426/ 1123004770 一般 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 福島原発事故は人びとに何をもたらしたのか
副書名 不可視化される被害、再生産される加害構造
叢書名 シリーズ環境社会学講座
著者 関礼子 /編, 原口弥生 /編  
出版者 新泉社
出版年 2023.9
ページ数 271,12p
大きさ 19cm
一般件名 福島第一原発事故(2011)-被害 , 福島第一原発事故(2011)-復興
NDC分類(10版) 369.36
NDC分類(9版) 369.36
内容紹介 原発事故がもたらした分断と喪失。事故に至る加害構造が事故後に再生産される状況のなかで、被害を封じ込め、不可視化させようとする力は、人びとから何を剥奪し、被害の増幅をもたらしたのか。複雑で多面的な被害を生き抜いてきた人びとの姿を見つめる。
ISBN 4-7877-2303-0
ISBN13 978-4-7877-2303-1