資料詳細

木村妙子/著 -- 水声社 -- 2020.5 -- 289.1

資料が貸出中のときは「予約かごへ」が表示され、貸出の予約ができます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 部門 /2891ミ/0208/ 1120006703 一般 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 三木竹二
副書名 兄鷗外と明治の歌舞伎と
著者 木村妙子 /著  
出版者 水声社
出版年 2020.5
ページ数 496p 図版40p
大きさ 20cm
個人件名 三木竹二
一般件名 歌舞伎-歴史-明治時代
NDC分類(10版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
内容紹介 好色、残忍、妄誕、荒唐無稽と、近代からの批判に曝された歌舞伎に深く魅せられた三木竹二。その衰退を押し止めるべく、歌舞伎の「型の記録」「型の保存」に邁進しながら若くして逝った劇評家、編集者の生涯と仕事を克明に描き出す。
ISBN 4-8010-0465-2
ISBN13 978-4-8010-0465-8
定価 4400円