資料詳細

中村 順昭/著 -- 吉川弘文館 -- 2014.10 -- 210.3

資料が貸出中のときは「予約かごへ」が表示され、貸出の予約ができます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫2 /2103/1231/ 1114057555 一般 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 地方官人たちの古代史
副書名 律令国家を支えた人びと
叢書名 歴史文化ライブラリー 386
著者 中村 順昭 /著  
出版者 吉川弘文館
出版年 2014.10
ページ数 192p
大きさ 19cm
一般件名 日本-歴史-古代 , 律令 , 官僚制-日本-歴史-古代
NDC分類(10版) 210.3
NDC分類(9版) 210.3
内容紹介 奈良時代の村の生活を指示した地方出土木簡や、墾田開発・庄園経営などの記録が残る正倉院文書から、戸籍を作成し租税を徴収した国司や郡司らの仕事を紹介し、地方行政の実態を探究。古代の役人の活躍をいきいきと描く。
ISBN 4-642-05786-2
ISBN13 978-4-642-05786-8